BOOKSCAPE saturday 11月
開催日11月22日(土)

月に一度だけオープンする山梨の野外本屋、BOOKSCAPE saturday。
季節のセレクトブックと共に、まちの光をみつける体験型ワークショップをお楽しみいただけます。
心地いい秋の風を感じながら、本と触れ合う公園デイを楽しみましょう。
※11月のBOOKSCAPE satudayは紅葉ワインフェスと併せて開催されます。
11月の特別ワークショップは、自然の美をうつしとるイラスト講座🎨
グラフィックをとおした翻訳を得意とされるイラストレーターの鈴木律子さんを講師にお迎えし、自然の美を描くワークショップを行います。
身近な環境に目を凝らし、その細部を描きだしてみることで、普段は気づかなかった美に出会えるかもしれません。
絵の得意下手に関係なく、全ての年齢の方がお楽しみいただけます。
ぜひ友人やご家族で遊びにきてください!
※雨天時は中止になる可能性があります、詳細はYAMANASHI BOOKSCAPEのインスタグラムをご覧ください。
YAMANASHI BOOKSCAPE インスタグラムはこちら
開催日時
-
開催日
11月22日(土)
-
開催時間
10:00~16:00
-
開催場所
入口広場ぶどう棚付近
-
実施コンテンツ
📚BOOKSCAPE BOOKSの野外本屋
🎨特別ワークショップ「自然の美をうつしとるイラスト講座」
☕️Kanin Coffee Roaster のコーヒー
🔨DIY Lavoによるものづくりワークショップ「端材を利活用したイニシャルビススタンド製作」
<11月特別ワークショップの紹介>自然の美をうつしとるイラスト講座
11月の特別ワークショップは、自然の美をうつしとるイラスト講座です。
グラフィックをとおした翻訳を得意とされるイラストレーターの鈴木律子さんを講師にお迎えし、自然の美を描くワークショップを行います。
身近な環境に目を凝らし、その細部を描きだしてみることで、普段は気づかなかった美に出会えるかもしれません。
絵の得意下手に関係なく、全ての年齢の方がお楽しみいただけます。
ぜひご参加ください。
-
開催時間・スケジュール
11:00-15:30 / 所要時間30分~60分
・ミニレクチャー 15分
・園内散策、お絵描き 30分 -
受付場所
入口広場 ぶどう棚付近 BOOK SCAPE ワークショップテント
-
参加費
無料/事前申込不要
-
講師
鈴木律子 @grain._ya
ぐらいん屋/インタープリター
茨城県出身、山梨県在住。(公財)キープ協会環境教育事業部、常陸大宮市立パークアルカディア森林科学館、愛・地球博森の自然学校、山梨市役所三富支所、山梨大学などを経て、2022年よりぐらいん屋(Graphics Interpreter)の屋号で絵しごとをしています。
信州大学アドミッションセンター特任助教を務めるかたわら、(一社)星つむぎの村、山梨県地球温暖化防止活動推進センター、西沢渓谷ガイドの会などに所属。本の挿絵やあそんで学べる教材、消しゴムはんこ、手ぬぐいなど制作物多数。
里山などでの生きもの観察&スケッチ、詩を書いたり歌ったりが大好きです。
その他、各コンテンツの詳細はYAMANASHI BOOKSCAPEのインスタグラムをご覧ください。
YAMANASHI BOOKSCAPE インスタグラムはこちら
-
主催
山梨市観光協会
笛吹川フルーツ公園
イベントの様子
※掲載の画像は過去に開催された際のものです。



