2023.05.28
いっしょに果樹を育ててみませんか?
暖かい日が続き、公園内の果樹もすくすくと大きく育っています。
そこで果樹のお手入れを一緒にやってくださる方を募集します。
ボランティアにご参加くださった方に、
お礼として園内で成熟した果物をお渡しします。
その場でお渡しできる果物がなかった場合、
ご相談させてください。
下記をご覧いただき、公園管理事務所までお気軽にお問い合わせください。
<概要>
(当日雨の場合に中止の場合は、
当日午前7時にはご連絡させて頂きます)
6月12日~16日
桃の袋掛け(除袋)又はぶどうの新梢管理かぶどうの傘掛け
6月19日~23日
スモモの摘果又はぶどうの新梢管理かぶどうの傘掛け
6月26日~30日
梨の摘果又はぶどうの新梢管理かぶどうの傘掛け
※生育状況により作業を行う果実を変更する場合がございます。
その他、「除草作業」や「枯葉拾い」をお願いさせていただく場合がございます。
汚れても良い服装、靴、タオル、
帽子、紫外線対策としましてサングラス
飲み物(水分補給用にご持参ください)
作業しやすい手袋(気になる方はお持ちください)
前日雨の場合、畑の土が緩くなっているため、長靴と、また葉が濡れているため、カッパをご用意ください。
お問い合わせ先
山梨県笛吹川フルーツ公園管理事務所
山梨市江曽原1488番地
TEL:0553-23-4101
URL:info@fuefukigawafp.co.jp
© 2023 山梨県笛吹川フルーツ公園